うぷぷのつぶ焼き

雑多記事です。なるべく長ーく手が届く範囲のテーマに経験したこと・感じたことを書いていきます。

【英語勉強】BBCニュースを読む(22)

f:id:upupupu0:20201113173628p:plain

女の子の赤ちゃん、27才の胎芽から生まれる

www.bbc.com

単語

record-setting 記録を打ち立てる
embryo 胎芽
infertility 不妊
over the moon 非常に大喜びした
chock up 胸がいっぱいになる
in vitro 試験管内で
fertilisation 受精
sibling きょうだい

英文

Ms Gibson, an elementary school teacher and her husband, a 36-year-old cyber security analyst, connected with the National Embryo Donation Center (NEDC), a Christian non-profit in Knoxville that stores frozen embryos that in vitro fertilisation patients decided not to use and chose to donate instead.

ギブソンさんは小学校教師、彼女の夫は36歳のサイバーセキュリティアナリスト、ノックスビルにある非営利キリスト教国立胎芽寄付センター(NEDC)は、実親が生まずに寄付すると決めた試験管内で受精した凍結胎芽を保管している。

 

Both embryos were donated and frozen together in 1992, when Tina Gibson was around a year old. According to the NEDC, Emma's 24-year-old embryo was the oldest in history to have been born, until Molly came along this year.

どちらの胎芽も1992年、ティナ・ギブソンが1才になるくらいの頃、NEDCによって寄付され一緒に凍結され、エマの24才の胎芽は、モリ―が今年生まれてくるまでは歴史上最も古いものだった。

 

According to the NEDC, the shelf-life for frozen embryos is infinite. The time-frame is limited, however, by the age of the technology - the first baby born from an embryo frozen after IVF was born in Australia in 1984.

NEDCによれば、凍結胎芽のための貯蔵寿命は計り知れない。その期間は限られるが、寿命に関する技術によって、体外受精後凍結された胎芽から生まれる一番最初の胎児は1984年のオーストラリアで生まれた。 

  

※翻訳は素人です。